いつでも準備万端!布製・パラシュート製・ポリエステル製、3タイプのエコバッグ使い分け法!

こんにちは。
なんでも形から入り生活を楽しんでいるルミです。
レジ袋有料化が完全に7月から始まり、エコバッグの大切さを実感しています。

レジ清算の時に「エコバッグ忘れた!」ということがよくあります。
エコバッグをいつでもどこでも持ち歩き、準備万端にしていたいものです。

素材によって、便利さは様々

なぜ、エコバッグを忘れるのか分かりました。
バッグの中にエコバッグを入れると、かさばるのが嫌ですし、使った後にたたむのが面倒だったりするからです。
用途や場所によって、エコバッグの大きさや素材を使い分けしています。

食材のお買い物には、大きいサイズで布製のエコバッグ

日頃からよく使うエコバッグは、洗濯しやすいものが良いと思い、布製にしました。
果物・野菜・お肉・お魚・調味料など、7000円くらいの食材を買っても十分に入り、とても丈夫で気に入っています。
買いだめ時は車で行くので、常に車に置いているエコバッグです。
スーパーに着いたら、ポンとバッグに入れられる便利さは布製だからです。
食材をエコバッグの入れる時も柔らか素材なので、ストレスなく詰め込むことができます。

ここぞ!という時には、中サイズでパラシュート製のエコバッグ

パラシュート製のエコバッグは、重たいものを持ち歩く時に重宝する優れものです。
こちらのエコバッグとの出会いには心躍りました!
とにかく丈夫で安心です。10キロほどの荷物を持ち歩く時に頼りになります。
キャリーケースを準備するより、パラシュート製のエコバッグは軽くてバッグに入れておけるので、旅行先でもかなりオススメ素材です。

サブバッグには、小さいサイズでポリエステル製のエコバッグ

急に荷物が増えたりした時に便利なエコバッグは、常にバッグに入れておきたいので、コンパクトにたためてバッグの中でも邪魔にならないポリエステル製にしました。
重たいものを入れることはないと思い、耐久性にはこだわらず、格安なものにしています。
エコバッグを持っていなくて困っている人に差し上げることもできます。

エコバッグの色は、バッグの中でも見つけやすい明るい色

私はせっかちな性格なので、バッグの中からエコバッグが見つからないとレジ袋を買ってしまいがちです。バッグの中でも見つけやすいように、明るい色にしています。
毎日の生活もウキウキ気分になれます。

環境問題的には、これからがスタート

海洋プラスチックごみの状況について、環境省の漂着ごみモニタリング調査結果(全国10地点)をみると、プラスチックごみの内訳では重量・容積ベースとも漁網・ロープが高い割合を占めている。個数ベースでは飲料用ボトルが多い。意外なことに、ポリ袋は重量、容積、個数ベースでは1%未満だった。


「マイバッグのほうが地球に優しい」は本当なのか。レジ袋有料化は何のため? | Business Insider Japan

エコバッグを使用することで、環境問題にとって大きな削減にはなっていないようですが、環境について考える最初の第一歩となることでしょう。
義務ではなく、生活シーンにおいて、エコバッグの使い分けを楽しんでいきたいものです。

タイトルとURLをコピーしました